山形市の整体 印役接骨療院のスガノです
久々のブログ更新となりました<m(__)m>
先日、大阪にて交通事故・むち打ち関連の勉強会に参加してきました(イルミネーションがきれいだったなぁww)
勉強会と言っても施術内容、技術などのテクニックではなく
法律に関する講義です
保険会社との話し合いが円滑に進まないなどのトラブルを
解決に導くための内容です
近年、交通事故自体は減少していますが
追突されて首が痛い、腰が痛い
病院や整形外科に通っても回復しない、、、
などの話が身の回りで減ってきている実感はまだありません
過去に妻が事故に遭い、辛そうな日常を隣で毎日見てきたので
症状が回復せず困っている方たちが山形から1人でも少なくなるように
日々励んでおります
本題に戻ると
治療技術が優れていても
法律の知識がないと救える人も救えない
ことに何年も昔に思い知らされました
交通事故にあった患者様が保険会社とトラブルが生じたケースは数多く経験してきました
「むち打ちを治すことが目的」
なのにトラブルが影響して治療に専念できなくなってしまった方も少なくありませんでした
法律で無知だった私は全くアドバイスできずにとても歯がゆい想いをしました
しかし、この経験を糧に法律に関する知識を勉強し自信をもって患者様にアドバイスできるようになりました
今回も所属している㈳交通事故医療情報協会が主催で、法律の情報更新のため参加
お集まりになった方は整骨院の先生方の他に弁護士の先生方、交通事故後遺症専門を普段の業務としている行政書士の先生が講師として来られていました
この勉強会に参加して5年以上になりますが
おかげさまで山形に開業してからは、症状の回復や円満に示談に至るまですべて解決できております!
あなたのまわりでお困りの方がいらっしゃるのであれば自信をもってお任せいただきたい!!
施術面でも、むち打ちや腰痛に関する症状を良好な状態にまで回復させられる自信があるのは
仙台で庄子順一という方に師事し、たくさんの経験をさせていただいたからです
未だに進化し続ける師匠は偉大です
山形に帰郷したのも
故郷でむち打ち・手のシビレ・腰痛・ヘルニア・坐骨神経痛・足のシビレなどで困っている多くの方々のお役に立つためです!
これまでも、整形外科に通院しても変わらなかった症状の方が数多く元気になっていくのを見届けることができました
山形にむち打ち等でお悩みの方がいる限り、私も進化し続けます

※現在通院中の患者様へ
患者様が通院された日数、治療費を把握したい方は遠慮なく申し出てください
当院より証明書を照会いたします